トップ > 2012年4月
「2012年4月」の記事一覧
第622号 2012年4月27日「弟」
私には弟がいて、平成21年12月3日までは、兄弟できもの業を営んでいた。 彼は千葉のK店という振袖専門店で修行…
第621号 2012年4月25日「プロ」
テレビやラジオ等に出てくるプロの人たちはとても厳しい日々を送っている。スポーツ選手、特にアメリカの野球選手は莫…
第620号 2012年4月20日「昔の話-私のこと No.12」
昭和の時代は、私が広告宣伝の担当だったが、二人の新人教育のために その仕事は彼らに譲り、その頃新しくできた振袖…
第619号 2012年4月17日「昔の話-私のこと No.11」
平成になった頃、体重が70キロを超えた。ある時に、急に体重が減った。55キロまで落ちた。糖尿病にかかっていた。…
第618号 2012年4月13日「昔の話-私のこと No.10」
私には子どもが2人いる。以前、彼らのことをブログに書いたら『二度と書かないで』と言われ、それ以後は控えるように…
第617号 2012年4月10日「昔の話-私のこと No.9」
昭和から平成になった。商いが婚礼の支度・こしらえの販売から、企画販売での売上に変化してきた。何かを企画し、それ…
第616号 2012年4月6日「昔の話-私のこと No.8」
昭和51年に商工会議所の紹介で名古屋専門店協会に入会した。一業種一店舗という集まりの会なので、同業者の集まりと…
第615号 2012年4月3日「昔の話-私のこと No.7」
今までに何人かの奉公人を入れた。昭和55年くらいから17人ほど(うち女性3人)が入社した。契約期間は3年で全寮…
旧ブログ「社長の徒然草」もご覧ください
2011年9月まで投稿していた旧ブログは「社長の徒然草」でご覧いただけます。
第614号 2012年3月30日「昔の話-私のこと No.6」
番頭たちは、よく働いてくれた。従業員全員が燃えていた。 求人もした。初めは高等学校への求人で、名古屋の商業高校…