第664号 2012年9月28日「インターネット」

664未来のことがわかったら、恐いし困ることもあると思うが、先を見越そうと研究者は分析し解読する。膨大な資料集めから始めて、その工程でわかることや発見することもあるが、彼ら曰く、『大体の答えは、初めからわかっていることのほうが多い。』のだそうだ。頭の良い人は、考えついた時にもう終わっているということなのだろうか。
現在は、ほとんどの人が当たり前に利用している携帯やスマホでも、20年前は誰も利用していなかった。でも、将来こんな品が出てくるということをわかっていた人はたくさんいただろう。
フリーダイヤルを当店で利用し始めた頃、従業員たちは皆、『掛かってきた電話の料金をなぜ店側が支払わなくてはいけないのか』と言った。だが、お客様からすればサービスの一環であって、現在なら店側が支払うのは当たり前のことと理解する。
時代背景によって、その『当たり前』が変化しているものがたくさんある。何といっても、私自身が一番変化している。食べ物の好き嫌いは年齢によってずい分変わった。ワガママなのは相変わらずだが、経験を重ねるごとに考え方が変わった。
インターネットも人と同様、今後ますます進化していくのだろう。すでに使いこなせない年齢になってきている私。ちょっと待っててくれないかなぁー。母さんが一言・・・『どうせ覚われへんわ!』

ページの頭に戻る