第56号 2006年1月6日 「あけましておめでとうございます」

2006年が始まって、お正月には着物を着られましたか?
『昔は正月は決まって着物を着たけど・・・今は着ない・・・?』という人が多い様です。親が着ないからあたり前のことで、子も着ない、着られないのです。
ところが、近ごろ浴衣がブームでファッションで着られよく売れるようになり、お正月にも着物を、という話も伺います。うれしいことですネ。成人式の振袖を着て着物が好きになったというお話も聞きます。
昨年12月17日18日に写真の前撮りを正直屋各店にて50人ぐらいさせていただきました。
20年間ずっと変わらぬいっぱいの愛をいただいたお嬢様達の笑顔とそのご両親の姿がほほえましい。又そんな姿の写真をお知らせしたいですネ。
今年は『楽しんで』を正直屋のテーマにして、楽しくなり企画をたくさん行いたいと考えています。振袖なら屋外での撮影会も検討中です。あまり良いニュースの聞かれない毎日『いつでも夢を』をえがいて毎日楽しい生活が出来たらいいですネ

本年もどうぞよろしくお願いいたします。
1月1日 正直屋 舩橋一正

ページの頭に戻る